お知らせ内容 |
---|
商品CSVのフォーマットは以下のようになります。*は必須項目です
【1:ファイル選択】
まず「参照」ボタンより取り込むファイルを選択し「登録」ボタンを押します。
【2:プレビュー画面】
選択したCSVファイルの項目数が一致していれば、プレビュー画面になります。登録ボタンを押すと登録がはじまります。
【3:完了画面】
エラーが表示されなければ以下の画面になり、登録は完了しました。マスタ登録画面より確認してください。
CSV取込の基本使用方法は以下のようになります。
項 目 | 入力設定 | 例 | 備考 |
(1)会社コード * | 数値 5桁 |
00001 | 会社ごとに割り当てられた会社コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(2)店舗コード | 数値 4桁 |
入力しない。 | |
(3)部門No* | 数値 3桁 |
200 | 商品コードの先頭3桁と一致させ、必ず3桁で入力する。 |
(4)商品コード * | 数値 12桁 |
200000001000 | 部門Noと先頭3桁を一致させ、必ず12桁で入力する。 部門No(3)+連番(6)+枝番(3) |
(5)JAN | 数値 MAX12桁 |
4988601004657 | |
(6)バーコード | 数値 MAX12桁 |
1234567890123 | |
(7)インストアコード | 半角英数 MAX12桁 |
fa12121 | |
(8)ジャンルサブ | 数値 MAX3桁 |
10 | |
(9)商品名* | 制限無し | ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 | BCPOSでは半角40桁、全角20桁まで。 |
(10)商品名カナ | 制限無し | ドラゴンクエストエイト | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(11)商品名サブ | 制限無し | スクウェア・エニックス | BCPOSでは半角40桁、全角20桁まで。 |
(12)商品サブカナ | 制限無し | スクウェア・エニックス | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(13)型番1 | MAX18桁 | SLPM | |
(14)型番2 | MAX10桁 | 65888 | |
(15)棚番 | 制限無し | A-15 | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(16)発売日 | 半角英数 10桁 |
2004-11-27 | yyyy-mm-ddの形式で入力。 |
(17)登録日 | 半角英数 10桁 |
2004-11-26 | yyyy-mm-ddの形式で入力。 |
(18)価格設定日 | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2004-11-27 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。時間(hh:mm:ss)が無い場合は「00:00:00」で登録される。 |
(19)金額1 | 数値 MAX10桁 |
9420 | 「定価」にあたる金額。 |
(20)金額2 | 数値 MAX10桁 |
8800 | 「複数単価数」にあたる金額。 |
(21)金額3 | 数値 MAX10桁 |
6500 | 「仕入値」にあたる金額。 |
(22)金額4 | 数値 MAX10桁 |
8800 | 「売値(税抜)」にあたる金額。 |
(23)金額5 | 数値 MAX10桁 |
9000 | 「特価1」にあたる金額。 |
(24)金額6 | 数値 MAX10桁 |
8500 | 「特価2」にあたる金額。 |
(25)金額7 | 数値 MAX10桁 |
6300 | 「仕入1」にあたる金額。 |
(26)金額8 | 数値 MAX10桁 |
6000 | 「仕入2」にあたる金額。 |
(27)金額9 | 数値 MAX10桁 |
0 | 「金額9」にあたる金額。 |
(28)金額10 | 数値 MAX10桁 |
9420 | 「売値(税込)」にあたる金額。 |
(29)複数単価数 | 数値 MAX4桁 |
5 | |
(30)品状態 | 数値 1桁 |
3 | |
(31)容量 | 数値 MAX4桁 |
123 | |
(32)メーカー | 数値 MAX4桁 |
33 | |
(33)ランク | 半角英数 MAX2桁 |
A | |
(34)バーコード発行数 | 数値 MAX4桁 |
1 | |
(35)合併フラグ | T or F | T | BCPOSにて使用。T:合併する、F:合併しない |
(36)税種別 | 0~2 | 0 | 0:外税、1:内税、2:非課税 |
(37)固有ポイント | 数値 MAX4桁 |
100 | |
(38)仕入先コード | 数値 MAX4桁 |
20 | |
(39)使用属性 | 数値 1桁 |
5 | |
(40)単位 | 数値 MAX6桁 |
987654 | |
(41)在庫管理フラグ | T or F | T | T:在庫管理する、F:在庫管理しない |
(42)予備フラグ | T or F | T | 現状使用せず。 |
(43)ポイント付加フラグ | T or F | T | BCPOSにて使用。T:ポイント付加する、F:ポイント付加しない |
(44)発注フラグ | T or F | T | BCPOSにて使用。T:発注する、F:発注しない |
(45)発注点 | 数値 MAX8桁 |
20 | |
(46)条件 | 数値 1桁 |
2 | |
(47)予備1 | 制限無し | 現状使用せず。 | |
(48)操作処理 | 数値 1桁 |
1 | 1:新規、2:訂正、3:削除、4:簡易登録、5:仕入 POSから転送されてくるデータ用。基本「1」を入力。 |
(49)切出日時 | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
(50)更新日時 * | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。ここで入力された日付の次の日に店舗へダウンロードされる。 時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
(51)店コード | 数値 MAX4桁 |
0001 | 現状使用せず。最後の項目なので、excel等でCSV作成時は「0001」など入力しておいた方が良い。 |
部門CSVのフォーマットは以下のようになります。*は必須項目です
項 目 | 入力設定 | 例 | 備考 |
(1)会社コード * | 数値 5桁 |
00001 | 会社ごとに割り当てられた会社コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(2)店舗コード * | 数値 4桁 |
0001 | 登録したい店舗の店舗コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(3)部門コード * | 数値 3桁 |
200 | 必ず3桁で入力する。 |
(4)部門名 * | 制限無し | プレイステーション2 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(5)部門名略称 | 制限無し | PS2 | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(6)更新日時 * | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。ここで入力された日付の次の日に店舗へダウンロードされる。 時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
仕入先CSVのフォーマットは以下のようになります。*は必須項目です
項 目 | 入力設定 | 例 | 備考 |
(1)会社コード * | 数値 5桁 |
00001 | 会社ごとに割り当てられた会社コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(2)仕入先コード * | 数値 MAX4桁 |
20 | |
(3)仕入先カナ | 制限無し | カブシキガイシャシイレサキエー | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(4)仕入先名1 * | 制限無し | 株式会社仕入先A | BCPOSでは半角40桁、全角20桁まで。 |
(5)仕入先名2 | 制限無し | 仕入先A | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(6)郵便番号 | 数値 7桁 |
1120014 | |
(7)住所1 | 制限無し | 東京都文京区関口1-20-10 | BCPOSでは半角60桁、全角30桁まで。 |
(8)住所2 | 制限無し | 住友不動産江戸川橋駅前ビル | BCPOSでは半角40桁、全角20桁まで。 |
(9)TEL | 半角英数 MAX15桁 |
03-5229-5190 | |
(10)FAX | 半角英数 MAX15桁 |
03-5229-5199 | |
(11)TEL2 | 半角英数 MAX15桁 |
03-5229-5190 | |
(12)仕入先部署名 | 制限無し | 営業部 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(13)役職名 | 制限無し | 課長 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(14)仕入先担当 | 制限無し | 山田 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(15)敬称 | MAX10桁 | 様 | |
(16)取引区分 | 数値 1 or 2 |
1 | 1:掛仕入、2:現金仕入 |
(17)締めグループ | MAX4桁 | ||
(18)締め日サイクル | 数値 0~12 |
1 | 0:当月、1:翌月、2:翌々月、~6:半年、~12 |
(19)仕入締日 | 数値 1~31 |
20 | |
(20)支払サイクル | 数値 0~12 |
20 | 0:当月、1:翌月、2:翌々月、~6:半年、~12 |
(21)支払日 | 数値 1~31 |
20 | |
(22)支払種別1 | MAX10桁 | ||
(23)支払種別2 | MAX10桁 | ||
(24)銀行名 | 制限無し | ○○銀行 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(25)支店名 | 制限無し | ○○支店 | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(26)預金種別 | 数値 1~3 |
1 | 1:当座 2:普通 3:貯蓄 |
(27)口座番号 | MAX10桁 | 1234567890 | |
(28)手数料負担 | 数値 1~2 |
1 | 1:当方負担 2:先方負担 |
(29)税転嫁 | 数値 1~4 |
1 | 1:外税/伝票計 2:外税/締次計 3:内税 4:非課税 |
(30)掛率 | 数値 0~100 |
||
(31)買掛残高 | 数値 MAX8桁 |
||
(32)与信枠 | 数値 MAX8桁 |
||
(33)備考 | 制限無し | BCPOSでは半角60桁、全角30桁まで。 | |
(34)更新日時 * | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。ここで入力された日付の次の日に店舗へダウンロードされる。 時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
サブジャンルCSVのフォーマットは以下のようになります。*は必須項目です
項 目 | 入力設定 | 例 | 備考 |
(1)会社コード * | 数値 5桁 |
00001 | 会社ごとに割り当てられた会社コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(2)店舗コード * | 数値 4桁 |
0001 | 登録したい店舗の店舗コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(3)サブジャンルコード * | 数値 3桁 |
12 | |
(4)サブジャンル名 * | 制限無し | RPG | BCPOSでは半角20桁、全角10桁まで。 |
(5)更新日時 * | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。ここで入力された日付の次の日に店舗へダウンロードされる。 時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
メーカーCSVのフォーマットは以下のようになります。*は必須項目です
項 目 | 入力設定 | 例 | 備考 |
(1)会社コード * | 数値 5桁 |
00001 | 会社ごとに割り当てられた会社コードを入力。先頭が0の場合は必ず0も入力する。 |
(2)メーカーコード * | 数値 MAX4桁 |
32 | |
(3)メーカー名 * | 制限無し | スクウェア | BCPOSでは半角10桁、全角5桁まで。 |
(4)メーカーJAN | 数値 MAX13桁 |
123456789012 | |
(5)特売条件 | 数値 0~100 |
95 | |
(6)更新日時 * | 半角英数 19桁 or 10桁 |
2006-11-01 12:00:00 | yyyy-mm-dd hh:mm:ssの形式で入力。ここで入力された日付の次の日に店舗へダウンロードされる。 時間(hh:mm:ss)が無い場合は「12:00:00」で登録される。 |
CSV取込の際、次のようなエラーが表示される事があります。その際、CSV側になんらかの不備がありますのでCSVファイルを修正してください。
【項目数が一致していない場合】
項目数が一致していないと以下のようなエラー画面になります。このエラーはプレビュー画面の前に表示され、CSVファイル内のすべての行に対してエラーを表示します。
【桁数や形式が一致していない場合】
選択したCSVファイルで桁数制限がある項目に制限より多い桁数のデータが入力されていたり、数値しか受け付けない項目に文字を入力したりした場合には以下のようなエラーになります。プレビュー画面から登録ボタンを押した後に表示され、エラーが発生する先頭行のみエラーとして表示されます。